大腸内視鏡、準備前日

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatomaablo-tomato77.haten

イラストはイメージです。

 

明日から大腸内視鏡検診に向かって準備を始めます。

大腸内視鏡胃カメラよりも準備が大変です。

 

まず食事を制限しなければなりません。

食物繊維の多いものは大腸の中に残りやすいので、三日くらい前から食べないようにしなければなりません。

野菜や果物、海藻は駄目ですね。

私は普段、健康のためにも野菜をたくさん食べるようにしているので辛いです。

 

検診当日は朝から2㍑くらい下剤を飲んでトイレに行きっぱなしになります。

もちろん朝食は食べられません。

 

また私は痛みを強く感じる方なので、検査の時は軽い麻酔のような薬を使ってもらいます。

それでも検診は欠かせませんね。

父ががんで死んでいるので同じことはしたくないのです。

 

父は健康が自慢でした。

しかし生きていれば体調を崩しますし、どんな病気になるかわかりませんよね。

自分だけは大丈夫。

そんな過信が命取りになるのです。

 

ですから私は検診を欠かしません。

自分だけは大丈夫なんてことはないのです。

 

父は生きていれば90歳近い年齢で、子供の頃に戦争を体験し昭和30年代の高度経済成長を生きた世代です。

この世代の人、特に男性は自分に対して変な自信を持っている人が多いですよね。

自分だけは大丈夫と思い込み、男は強くあるべき、家族の忠告にも耳を貸さない。

そんなことをしているうちに、父のがんは手遅れの状態になっていました。

馬鹿馬鹿しいですね。

 

がんは人を選びません。

誰もが罹る可能性がある病気ですよね。

検診で何か見つかることが恐いのではありません。

寧ろ、何かを見つけるつもりで攻めていかなければなりません。

早期発見、早期治療ですね。

死んだ父は一度も健康診断を受けたことがありませんでした。

ナンセンスですね。

 

父世代の常識はもはや現代の常識ではありません。

昭和の常識って今では首を傾げるようなものも多いですよね。

昭和の時代には死病とも考えられたいたようながんも、早期発見、早期治療で治る確率は上がりました。

私はそこに賭けますね。

 

大腸内視鏡、準備が大変ですが終われば美味しいものが待っているので、そこを目指していきます。

6月のイベント

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

写真はイメージです。

 

5月も終盤ですね。

もうすぐ6月です。

 

6月の私は大忙しです。

健康診断月間の真っ最中なので、乳がん検診を受け子宮頸がん後の経過観察の検査も受けなければなりません。

どちらも女性であればかなり気になる検査ですよね。

子宮頸がんに罹る前は毎年、定期検診を受けていました。

それで早期で発見でき、手術だけして今はピンピンしています。

早期発見、早期治療は大切ですね。

 

しかし、気になる健康診断ばかりではありません。

6月はイベントが目白押しです。

 

まず、敬愛するTHE ALFEEのライブがあります。

北海道は札幌と網走でライブが行われるのですが、私は札幌だけに参加です。

 

それ以外はALFEEのライブの日程とかぶりますが、札幌まつりがあります。

これは北海道神宮例祭という名称で、地元の北海道神宮という神社のお祭りですね。

期間は6月14~16日です。

ALFEEの札幌ライブとかぶりますね。

私はお祭りを覗いてからライブに参加しようと思っています。

実におめでたいではありませんか。

お祭りとは神を讃えるものです。

私の神はALFEEですから、今年は例年以上にありがたいですね。

 

札幌まつりの前にはYOSAKOIソーラン祭りが開催されます。

6月7日~11日の間ですね。

これも見に行こうと思っています。

 

私はお祭りが好きなんです。

ミーハーなのでイベントが好きなんです。

 

その合間を縫ってエスコンフィールドHOKKAIDOに野球観戦にも行かなければなりません。

6月は大忙しですね。

 

一番気になるのはやはり子宮頸がん後の経過観察の検査です。

早期発見して早期治療したとはいえ、がんですからね。

手術して10年経っていますが、検査結果を聞きに行く時はいつもドキドキです。

ただ、ここ3年くらいは入院しての検査が必要ない状態なので、この調子を維持して完治のお墨付きをもらいたいですね。

 

子宮頸がん後の経過観察が気になるからこそ、イベントに積極的に出かけて行って楽しみ、その結果免疫力を上げる。

こうありたいと考えています。

病気を治すのは自分自身の気持ちや努力が大切だと思うんですよね。

少しでも楽しいことに触れて子宮頸がんの全快を勝ち取りたいのです。

 

 

薬を飲み忘れ絶不調でしたが回復しました

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

写真はイメージです。

 

昨日は胃カメラ検診でしたが、実は絶不調でした。

一昨日から食事など調整が必要でしたが、いつも飲んでいる寝る前の薬を飲み忘れ絶不調に陥ったのです。

 

昨日が胃カメラ検診でしたから、一昨日の夕食は21時くらいまでに済ませなければなりませんでした。

それは問題なくできたのですが、寝る前の薬を早めに飲むのを忘れてしまいました。

それに気づいたのが22時ころ。

急いで飲んでもいいような気もしましたが、何年か前に一度だけ胃カメラ検診で胃の中に食べ物が残っていたことがあるのです。

ですから、薬とはいえ時間を過ぎて飲むと胃の中に残るのではないか?

そう思って薬を飲みませんでした。

 

その結果、熟睡できず2時間くらいうとうとしただけの状態で胃カメラ検診を受けたのです。

最初は意外と影響はない感じでしたね。

そこで私は調子に乗って病院を出た後、札幌の中心部にある大通公園まで歩いたのです。

 

歩くこと自体は私の日課ですから良いのですが、前日、飲むべき薬を飲み忘れ睡眠不足の状態には変わりありません。

歩いたり、大通公園の中で開かれているライラック祭りを見物するぶんには辛いことはなかったのですが、問題は帰宅してからでした。

 

疲れが出たのか、気分が悪くなりましたね。

食事もいつもの半分くらいしか食べられなかったり。

 

胃カメラ検診が終わってからですから、昨日は寝る前の薬をきちんと飲むことができました。

それでも飲んですぐに劇的に効くものではないので、うんうん唸りながら布団に入って寝返りばかり打っていました。

 

薬って大切ですね。

普段飲んでいるので、ありがたみを忘れがちです。

特に寝る前の薬は睡眠と深い関係があります。

睡眠のリズムが狂うと他の全てのことも台無しですよね。

 

その影響は今朝くらいまで続きました。

昨日は体調を崩したぶん、早めに薬を飲んで休みましたがそのぶん早く目が覚めるんですよね。

 

早く目が覚めて少し経つと、また眠くなります。

今日は外出してイベントに行くことにしていたので、不自然な眠気に襲われながらも出かけて行くことでリズムを取り戻すことができました。

 

薬って小さな粒ですが、効果は絶大です。

私が飲んでいるのはメンタルの薬なので、脳に効いていると思うんですよね。

これから止める時が来るのかどうかはわかりませんが、主治医と二人三脚で良い方向に向かえば良いと考えています。

 

胃カメラ検診

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

写真はイメージです。

 

昨日は胃カメラ検診を受けてきました。

帰宅してから具合が悪くてブログを書けず、朝の6時ですが今書いています。

具合が悪くなったのは検診のせいではなく前日に寝る前のメンタルの薬を飲み忘れ、気づいた時には検査前の飲食が禁止になった時間以降だったので、薬が切れて不調に陥っていたのです。

 

検診結果ですが良好でした。

軽い逆流性食道炎と小さなポリープがあるものの、ポリープはがん化するようなものではなく、逆流性食道炎も治療が必要なものではなかったのです。

去年と変わりませんね。

私はもう50代なので現状維持で十分ですね。

 

今月から来月にかけて検診ラッシュです。

昨日、胃カメラ検診を受けた病院で大腸内視鏡の検診も予約しましたし、胃カメラ以外にも腹部エコーも受けてきました。

腹部エコー、私の肝臓、すい臓、胆のうは元気いっぱいです。

 

来月は乳がん検診、子宮頸がん後の経過観察の検査もあります。

つまり、主な臓器のがん検診が続きます。

 

がん検診は大事ですね。

今どき、がんも早期発見早期治療で治る確率を上げることができます。

私の父はそれができなくて、がんで命を落としました。

父の姿は反面教師になっています。

 

私はなぜ健康診断を受けるのか?

死ぬのが恐いからではありません。

治療を受けるのが面倒くさいのです。

 

がんの治療を受けるようなことになれば、生活が制限されますよね。

私は自由に好きなことを好きなようにやっていたいのです。

治療を受けることで生活を制限されたくないのです。

早期発見であればあるほど、治療も体に負担がかからない方法を選べる確率が高くなりますよね。

それが検診を受ける理由です。

 

ところで昨日は上述したように薬を飲み忘れたことで具合が悪くなりました。

ごはんも半分くらいしか食べられませんでしたし、大好きな野球中継も途中から寝落ちして見られませんでした。

薬を飲み忘れたくらいでこんなに具合が悪くなるのですから、大病すればどれだけ生活が制限されることでしょう。

だから私は検診を受け、病気は早期発見早期治療を狙います。

 

事実、子宮頸がんにはなりましたが、早期発見だったために治療は抗がん剤放射線治療は受けず手術のみで回復し現在に至っています。

とにもかくにも、早期発見早期治療です。

 

検診というと、何か見つかるのが恐いという人がいますが、私は見つけに行っていますね。

何かを見つけて早めに対処する。

病気に対しては常に先手必勝です。

まだまだエスコンフィールドで観戦

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

 

昨日はエスコンフィールドHOKKAIDOにファイターズの試合を見に行ってきました。

3ー0で快勝でしたね。

 

昨日は新庄監督のスペシャスーパーカーの展示もされていて、私も写真を撮ってきました。

こんな感じですね。

私以外にも多くのファンが写真を撮っていましたね。

ところで、このスーパーカーはどうやって球場内に入れたのでしょう?

昔の漫才でありましたよね。

地下鉄はどこから地下に入れたのか?

正にこれと同じような状態になっています。

スーパーカー、やっぱり新庄監督がハンドルを握って球場内に移動させたのでしょうか?

謎ですね。

 

ファイターズは今、ユニフォームもスペシャルです。

赤と黒の襟付きユニフォームですよね。

 

私は昨日、札幌市内の自宅を出る時は暑いくらいだったのですが、エスコンフィールドがある北広島に着くと風が強く寒いくらいでした。

そこで、帰りに羽織るために持参していたジャンパーを着て、その上からレプリカユニフォームを着ました。

よく見ると、ジャンパーの色が赤で襟が付いているので、赤と黒のファイターズのスペシャルユニフォームに見えなくもないではありませんか!

狙って行ったわけではなかったのですが、スペシャルユニフォームのイメージに近いと言えば近いですよね。

なかなかな自己満足を満たせました。

 

野球の試合って3時間くらいかかりますよね。

私は入場したら何か食べるようにしています。

昨日はカツサンドにビールですね。

カツが分厚いですね。

ビールによく合います。

 

試合も良い展開で大満足でした。

エスコンフィールド、チケットの履歴を見てみたら昨日でもう5回めでした。

何度行っても飽きることがなく、新しい発見がある場所です。

 

次は5月31日ですね。

セ・パ交流戦で対スワローズ戦です。

これも楽しみです。

普段は対戦しない相手ですし、お互いのファンの応援合戦も楽しみですね。

 

少し先ですが、父の命日の8月17日のチケットも押さえました。

父はずいぶん昔に死んだので、エスコンフィールドを見たら腰を抜かすことでしょう。

そう考えて連れて行ってやることにしました。

 

まだまだエスコンフィールドでの観戦は続きます。

胃カメラ延期

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

写真はイメージです。

 

今日は本来ならば胃カメラ検診の日でしたが、19日の金曜日に延期しました。

理由は昨日、野菜をしっかり食べてしまったからです。

 

私は毎日、スーパーで売っているカット野菜ですが野菜をたくさん食べることにしています。

昨日も食べました。

 

ごはんを食べた後、胃カメラ検査について確認のつもりでいろいろなサイトをを見ていたところ、検査前日は食物繊維の多いものは避けた方がよいと書いてあるではありませんか!

 

そうでしたっけ?

私は30歳から毎年、健康診断を受けています。

もう20年以上ですね。

胃カメラ検査の前の日は、食物繊維の多いものは避けた方がよかったでしたっけ?

うっかりしていました。

 

いろいろなサイトを見ると、野菜は消化が良いとも書いてありましたが、どちらが本当なのかわからなくなってしまいました。

わからないことは、やらない方がいいですよね。

 

と、いう訳で今日の胃カメラ検査は19日に延期です。

明日はエスコンフィールドHOKKAIDOに野球観戦に行くので、夕食を早く取ることができません。

そうなると、検査前日の準備ができるのは明後日。

その次の日が19日ですね。

胃カメラ検診は19日に延期です。

 

しかし、明日は楽しみにしていたエスコンフィールドでの野球観戦です。

楽しいことの後に検診を受けた方がいい気もします。

特に胃は精神との関係が強いですよね。

ストレスで胃が荒れるというのはよく聞く話です。

 

逆もありでしょうね。

楽しいことがあれば、精神が満たされ胃に良い影響があるのではないでしょうか?

そう考えることにします。

延期になったから、どうこう考える方が胃に良くなさそうです。

 

毎年の胃カメラ検診は5月から6月にかけて行い、同じ医師に大腸内視鏡検診もお願いしています。

胃カメラの時に大腸内視鏡を予約ですね。

 

その後は乳がん検診も受けますし、6月には子宮頸がん後の経過観察の検査もあります。

健康診断ラッシュですね。

 

今のところ、どこか具合が悪いということはありません。

しかし、元気だからこそ検診です。

私の父、その父の妹、私の叔母はがんで命を落としました。

 

二人に共通しているのは、見つかった時はかなり進行していたことです。

がんの一番の治療法は、今のところ早期発見、早期治療なんですよね。

 

ですから、検診で何か見つかったら怖いと言う人がいますが、そうではありません。

寧ろ、こちらから”何か”を見つけに行くくらいの根性がなければなりません。

病気に対しては先手必勝なのです。

 

母の日

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『アンドロイドの楽園』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablo

イラストはイメージです。

 

今日は母の日なんですね。

しかし、私には関係ありません。

母のことはもう死んだと思っていますし、母も私に対してそう思っていることでしょう。

 

母は私はもちろん、弟にも弟のお嫁様にも疎まれています。

なぜか?

それは、母が相手の気持ちがわからない人間だからですね。

 

言ってはいけないようなことを平気で言う。

相手が不快に感じて怒っているのに、それを感じ取れない。

自分の何が相手を怒らせているのか理解できない。

 

こういう人間に関わろうという人はいるでしょうか?

普通、いませんよね。

 

昔のことですが、私は中学生の時に摂食障害を発症しました。

痩せ衰えて、体重が30kgくらいになってしまいました。

それなのに、母はこう言っていました。

 

成績が良いから、いつも学年でトップだから、心配ない。

これは、もう人としてどうなんでしょう。

このことを私が大人になってから追及すると、母は”もう昔のこと。過ぎたことだ”と言っていましたね。

人としてどうなんでしょう。

 

そうはいっても、母は悪人ではありません。

上記のような信じがたいことも、悪気がなく口にしているのです。

しかし、その方がある意味、言われた方は傷つきますよね。

母はそういう気持ちに寄り添うことができない人間なのです。

 

このことは私がまだ結婚している時に、お姑さんも言っていましたね。

「とまとちゃんのお母さんは、人の気持ちがわからないいんだね」

こう言われていましたね。

 

母は障害者なんだと思います。

私には発達障害自閉症スペクトラム障害があります。

このことは最近は遺伝による影響があることもわかってきています。

 

確かに、死んだ父は明らかに発達障害です。

娘としてずっとそばにいたからわかります。

そして、母も発達障害でしょう。

相手の気持ちがわからないのは典型的な発達障害です。

 

母は1930年代の生まれです。

こういう古い人間は発達障害を知りませんが、知らないのであれば学ばなければなりません。

母はそういう意識にも欠けていますね。

 

こうなると、もう、どうしようもないと思いませんか?

母が自ら意識を改め、学ぼうという気持ちにならなければ、今後も関係の改善はあり得ないでしょう。

 

母はもう90歳近いですが、年齢は言い訳にはなりません。

甘えられても困りますよね。

ただでさえ、高齢者が増えて若者の負担は増しているというのに。

こういう高齢者は、若者が汗水たらして納めた税金や社会保険料で生かさなくてもよいような気さえしてきます。

そもそも、人間として問題がありますから。

 

そのような訳で、私に母の日はありません。

これからもそうですね。