本編の前にお知らせです。
「とまとの呟き」の姉妹版・小説を書いていますが作業中に間違って表示を消してしまいました。
復旧次第、載せますのでそれまでお待ち下さい。
~ここから本編~
年末ですねえ。
今日は日帰りで温泉に行ってきたので、ブログを書くのが遅くなってしまいました。
それでも、ブログは書く。
文章を書くことは私の生き甲斐なのです。
今日は札幌の定山渓というところまで日帰り温泉に行ってきました。
お昼ごろ、早めの時間に受付を済ませると入浴料が半額になるので、かなりお得に利用できましたね。
私は今は仕事をしていないので、安く利用できるサービスを目ざとく見つけています。
世の中的には仕事納めも終わり、年末年始の休暇に突入した方も多いことでしょう。
私もそれに便乗ですね。
今日は日帰り温泉に浸かり、明日は予約したお寿司を取りに行きます。
本当は大晦日や元日に食べたいのですが、大晦日は既に売り切れ、元日はお寿司屋さんも休み、となっているお店がほとんどだったので、明日の30日にお寿司を食べることにしました。
お寿司は回転ずしのお店に予約しました。
どこが安いか、私の好きなマグロ中心のお寿司はあるか、これらのことを基準にネットでお店を探すのも楽しいものです。
そこで、見つけましたよ。
マグロづくしのお寿司が安く売っている回転ずしのお店。
明日は取りに行きます。
ワクワクですね。
そして、明後日は大晦日。
おそばを食べる予定です。
定番な年末年始の過ごし方ですね。
おそばはコンビニのものでもいいですし、インスタントのものでもいいですよね。
その後は、初詣に行こうと思います。
今年からは完全おひとり様なので、北海道の頂点・北海道神宮に行こうと思います。
年末年始の予定はざっとこんな感じですね。
おひとり様、満喫です。
昨日も書きましたが、支配的な母とは絶縁し、これからが私の本領発揮ですね。
ネット上で親しくしている方からも言われたのですが、今までの私の人生は支配的で高圧的な母に抑圧された理不尽なものだったのです。
その方はこう言ってくれました。
今までの理不尽な人生から、真の自分を取り戻すのだと。
そうですね。
今年の年末年始は母を完全無視です。
おひとり様を満喫ですね。
今までは高齢の母に合わせて行動範囲が狭い年末年始だったのですが、おひとり様なら身軽で気楽です。
身も心も自分が欲する行きたい場所に、行きたい時に行こうと思います。
初詣に願うことも、もう決めてあるんですよね。
願いがないのが願いです。
普通は家内安全や学業成就、恋愛のことなどを願うことが多いのでしょうが、私はどれにも当てはまりません。
それでも、年に一度くらいは神社の神様に顔を見せに行っても罰は当たらないと思うんですよね。
おひとり様ですが、人並みに年末年始休暇の態勢に入りました。
思いっきり楽しもうと思います。