文武両道~遊びと頭の体操

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

「とまと文学部」では『喫茶プリヤ』という作品を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話めですが、パソコン版、スマホ版ともにページの一番下に二話め以降のタイトルが出ています。

そこをクリックで二話め以降が読めますよ。

よろしくお願いします。

tomatoma-tomato77.hatenablog.

写真はイメージです。

 

昨日はブログの更新を休みました。

毎週、木曜日は英会話を習いに行っていて、レッスン後は日課の散歩もして帰ってくるので時間が取れなかったのです。

 

今日のテーマは「文武両道~遊びと頭の体操」

今の私もそうですね。

散歩が日課で10000歩を目標に毎日励んでいます。

そして、英語を6月から習い始めました。

 

英語のレッスンは1時間、イギリス人の先生に習っています。

フリートーク形式でどんな話題が出るか、毎週ぶっつけ本番で楽しいレッスンです。

 

レッスンが終われば日課の散歩で一汗かく。

健康のために体を動かすことにしています。

 

そして帰宅したらごはんを食べて、また英語の勉強です。

パソコンで字幕に頼らず洋画を見たり、19時からのNHKのニュースを英語の副音声で視聴したり。

 

私は勉強が好きなんです。

しかし、今の私は勉強だけではありません。

毎日の日課が散歩であり、一日の歩数の目標を10000歩に設定しています。

 

体を動かし、頭の体操も怠らない。

英語を習い、散歩をして、趣味で小説を書く。

今の私は文武両道に近い状態を保っています。

 

気持ちも切り替えられるので、運動と学習、創作の両立は楽しいです。

 

元々、通っていた高校の校風もそうなんですよね。

私は札幌の札幌南高校という学校に通っていました。

札幌南高校の校風は、堅忍不抜、自主自律と紹介されていますが、勉強する時はする、遊ぶ時は遊ぶという、メリハリのある学生生活が求められていました。

遊びと勉強、体を動かすことと学ぶこと。

この両立が札幌南の魂なのです。

 

高校を卒業して40年近く経ちますが、その精神は未だに抜けません。

高校に行っている間に刷り込まれましたね。

遊びと学習のけじめをつける。

これは大人になって仕事をする上で、プライベートと仕事の両立のためにも大切なことです。

そういう教育を受けてきたことは私の財産ですね。

 

もう50代で次の節目は60歳になる私ですが、学ぶことは好きですね。

若い頃と違って体力の使い方が変わってきたので、遊びと学びのメリハリを上手くつけなければなりません。

ますます学ぶことが楽しくなってきました。

しかし、かと言って勉強ばかり、家に閉じこもって座ってばかりの生活も良くないですよね。

時間を上手く使って、体を動かすことと頭を使うことをしっかり両立させたいです。

 

毎日、英語の勉強をして、体もしっかり動かす。

継続は力なりですから、地道に続けていきたいですね。