プロ野球、オールスター戦に参加します

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、「とまと文学部」で小説も公開しています。

最新話の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『スーパースターはごきげんななめ』を書いています。

 

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは第一話が出ますが、それより後の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真は3月18日にESCON FIELD HOKKAIDOで撮ったものです。

 

明日はESCON FIELD HOKKAIDOでプロ野球のオールスター戦が開催されます。

チケットは取れました!

ファイターズのファンクラブ先行で出遅れてしまいましたが、一般発売で入場券が取れました。

普段の試合よりチケット代が高いので、一番安い入場券を買いました。

入場券だけでも十分です。

 

オールスター戦のチケットは大人気です。

ローチケで購入したのですが、一般発売が始まったその日に予定枚数終了になっていましたね。

エスコンフィールドは人気です。

SNSなどでも評判なので、まだ来たことがない各チームのファンが押し寄せてくるのでしょう。

 

私はいつかエスコンフィールドで開催されたら、オールスター戦を見たいと思っていました。

去年、エスコンフィールド開業の年は開催しなかったので、今年の開催は嬉しいですね。

なんとかチケットが取れたので楽しみたいです。

 

ところで、オールスター戦には何を着て行けばよいでしょう?

各チームの正装ですよね?

では、私はファイターズの50周年記念ユニフォームを着て、勝利のシンボル・黄金のしゃけまるを背負って行きます。

 

チケットは売り切れですし、明日は盛り上がりますね。

入場券だけで自分の席はないですが、球場内をうろうろ歩き回ってあらゆる角度から試合を見ようと思います。

 

気になるのはお天気です。

明日は夕方ころから雨が降る予報です。

エスコンフィールドは屋根が開閉式なので、屋根を閉じればいいのですが先日行った試合ではナイターでも屋根を開けていました。

 

ナイターで屋根が開いていると、陽が落ちて暮れていく美しい空が見られるんですよね。

明日もそんな空を見ながら観戦したいので、天気が持って欲しいです。

私は晴れ女なのでなんとかなりそうですが。

 

オールスター戦の生観戦は初めてです。

毎日暑いですが、とにかく楽しみですね。