エスコンフィールド 今年初の生観戦

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

 

昨日はエスコンフィールドHOKKAIDOへ行き、ファイターズvsジャイアンツの試合を見てきました。

エスコンフィールドは今年初の生観戦です。

私はいつも一番安い外野席のチケットを買います。

ライトの上段から見ると、こんな感じですね。

いつか、ホームランボールが飛んでこないかと楽しみにしています。

昨日は始めて三塁側のNEO BANK GATEから入場しました。

条件を満たして先行入場できるようになったからです。

15分だけ早い先行入場ですが、今までは一般入場の列に並び先に入っていく人を見るだけだったので、少しの違いでも先に入れるのは気分が良かったです。

そのために早起きもしました。

これはエスコンフィールドに入場して初めて借りたモバイルバッテリーです。

いつも家から持参するのですが、もう古いせいか昨日は上手く充電できなかったんですよね。

そこでレンタルすることにしました。

 

レンタルに必要なアプリをインストールして、キャッシュレスで支払い方法を選択する。

簡単なようで初めて取り組むことなので、近くにいたスタッフに教えてもらいながら進めました。

 

昨日は今年初のエスコンフィールド生観戦でしたが、NEO BANK GATEからの先行入場、レンタルのモバイルバッテリーを借りるなど、初めて挑戦することがありました。

どれも上手くできました。

私もいい年齢なので新しいことに積極的に挑戦することは大事なことです。

試合が始まると、いつもそうですが私は自分の席にじっとしていることの方が少ないです。

エスコンフィールド内は席にいなくても、うろうろ歩き回りながらでも試合を楽しめます。

上の写真は球場内の「七つ星横丁」で撮りました。

 

七つ星横丁とはエスコンフィールド内で飲食店が集まったゾーンです。

テレビモニターもあったりして美味しいものを楽しみながら観戦できます。

私の夢は七つ星横丁にあるお寿司屋さんでお寿司を食べることですね。

安くはないので、いつかなうかわかりませんが。

 

昨日はファイターズは勝てませんでしたが、今年も野球シーズンが始まりました。

まだ欲しいもの全てではありませんが、6月までのチケットを買ってあります。

 

エスコンフィールドに行くのは特別なことですね。

試合を楽しみ、美味しいビールを飲むだけではなく、家を出て電車に乗るところから楽しみは始まっています。

今年も存分に楽しもうと考えています。

 

ALFEE 桜井さんがスマホに変えたら

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

定期的ですが私は敬愛するTHE ALFEEをテーマにブログを書くことがあります。

今日もALFEEの話題です。

 

といってもライブや音楽の話ではなく、メンバーの桜井さんがガラケーからスマホにした話です。

アル中さん(ALFEEファン)の間ではよく知られた話ですが、桜井さんは今までスマホではなくガラケーを使っていたのです。

この話はもはやネタのようになっていて、スマホにしないのだろうかと多くのアル中さんが思っていたところでした。

 

桜井さんがスマホにした。

この情報が流れるとX(Twitter)は賑やかになりましたね。

桜井さん、とうとうスマホへ!!

ある意味、お祝いムードでしたね。

そのうえ、桜井さんの新しいスマホiPhoneではないか?それもiPhone15ではないか?と詳細にわたる情報も飛び交いました。

 

桜井さん、69歳なんですよね。

その年齢でガラケーを手放し、スマホに乗り換えるのはなかなか勇気がいることだと思います。

普通は新しいことを覚えられなくなる年齢だったりしますよね。

それを乗り越えてのスマホ

大変、立派です。

 

ALFEE、三人とも若いですね。

見た目もそうですが、内面が若いからそうなのでしょう。

今年でデビュー50周年ですが、立ち止まることなく第一線で活動し続けてきたのも若さの秘訣でしょうね。

高見沢さんと坂崎さんは今年で70歳ですよ。

えええええーーーーー!!って感じですね。

ですから、桜井さんもスマホを使いこなせることでしょう。

 

それにしても桜井さんがスマホにしたことで、X(Twitter)は騒然です。

アル中さんはみんな、ALFEEが好き過ぎるんですね。

大変、結構なことです。

 

こういう話題で盛り上がれるのは平和だからですね。

日本は平和です。

平和を大切にというのは、ALFEEの歌の教えですね。

これからもその教えの通り私たちは進んで行かなければなりません。

 

桜井さん、スマホにして今頃はいろいろ設定したり、スマホでできることに驚いたり感心したりしながら触っていたりするのかなと思うとほのぼのしますね。

特別、アル中さんでなくても桜井さんが歌っている姿を見たことがある人は多いと思います。

他の追随を許さない歌唱力とちょっと恐そうな外見、それが世の中の人の桜井さんのイメージなのでしょうが、桜井さんはかなりお茶目な人。

これがアル中さんの共通認識ですね。

 

69歳にしてスマホに挑戦した桜井さん。

いくつになっても新しいことに挑戦することは大切です。

このようにALFEEはまだまだ活動を止めることなく走り続けていくのでしょう。

これからも楽しみです。

 

 

 

血液検査で前哨戦

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

今日はメンタルの病院の通院日です。

先週、血液検査を受けたのでその結果も聞きます。

来月、子宮頸がん後の経過観察の検査もあるので、その前哨戦のようなつもりで血液検査の結果を聞きます。

 

血液検査って全身の状態もわかると思うので、その結果はある程度は子宮頸がんの経過観察の結果とも繋がっているような気がします。

今日、聞く検査結果が良ければ、来月の検査も良いのではないかと思っています。

 

私は医師ではないのでよくわかりませんが、自分で良い方に考えれば結果はついてくるのではないかと思っています。

メンタルの安定と楽観的な思考は何よりも自分の健康状態に繋がります。

 

定期的な検査は大事です。

私は上記のようにまだ子宮頸がんの経過観察を続けています。

子宮頸がんは定期的な検診で見つかりました。

そのおかげか初期で見つけることができて、手術を受けて今のところピンピンしています。

経過観察は必要ですが、特に体調が悪いとかということもありません。

定期検診と早い段階での治療は何よりも大事なのです。

 

この逆が私の父ですね。

父はずいぶん昔にがんで死にました。

定期的な検診は全く受けていませんでしたね。

体調不良でも病院に行かず、我慢しきれなくなって病院に駆け込んだらかなり進行した状態でした。

父は自分の健康を過信していたのです。

 

確かに父は元気な人でした。

酒豪で食道楽で働き者でした。

父は自分が大病するとは想像もしていなかったのでしょう。

 

そこが一番駄目なところですね。

死なない人間がいないように、病気にならない人間はいません。

健康はただそこにあるものではなく、それを保ち守る努力が必要なものなのです。

 

父の姿は私の反面教師になっています。

父は体調を崩して自分ががんだとわかっていたような気がします。

それを認めて受け入れたくなかったのでしょう。

 

しかし今はそういう時代ではありません。

自らの健康は自らで守り、病気になっても勝ちに行くくらいの気概が大切ですね。

 

今日の血液検査の結果、楽しみでもあります。

今のところ体調は悪くないですし、自分が今どういう状態か知りたいです。

父が残してくれたメッセージを糧に、しっかり生きていきたいですね。

新しいスマホで一週間

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

新しいスマホに機種変して一週間が経ちました。

すっかり馴染んで快適ですね。

 

前の前のスマホから前のスマホに機種変する時にはなかった、キャッシュレス決済のアプリの引き継ぎや設定のし直しも初めて取り組みましたが、全く問題はありません。

デザインもスッキリした感じですし、重さも前のスマホより軽くて使いやすいです。

それに、画面が大きくて見やすいです。

一番気に入っているのは色ですね。

パールホワイトという色ですが、暗いところで見るとグレー、明るいところで見ると白に見えます。

明るいところでは光の当たり方で白っぽい青や紫にも見えることがあります。

性能、見た目、すっかり気に入りました。

 

機種変して一週間ですが、既に3年くらい使っているような馴染んだ感じがあります。

スマホは今や生活必需品です。

携帯電話というのももう古いような気がしますね。

今はスマホと言う方が多くなっていますよね。

 

それに私は電話としてスマホを使うことがあまりありません。

携帯「電話」というより、他の機能を含めた情報端末ですよね。

キャッシュレス決済、SNS、音楽を聴く、ネット銀行の口座を持って各種支払いをする以外にも、散歩が趣味の私は歩数計のアプリも利用して健康管理にもスマホを使っています。

それと、私が応援している北海道日本ハムファイターズのアプリでファン活動に励んでいます。

 

ファイターズのアプリではエスコンフィールドで使えるキャッシュレス決済を利用したり、提携しているネット銀行のデビットカードを使うことでファイターズのマイルを貯めて、クーポンに換えエスコンフィールドで安くビールを飲んだり、使い道はいろいろあります。

 

これらの全てがスマホに入っています。

もうスマホなしの生活は考えられませんね。

もちろんセキュリティにも気をつけています。

暗証番号を入れないと画面ロックは解除できませんし、指紋認証も登録しました。

 

指紋認証、初めて挑戦してみました。

登録すると便利ですね。

暗証番号を入力するよりも、指先で触れば即座に画面ロックが解除されるのでその方が速いです。

 

指紋認証やキャッシュレス決済のような新しいものに挑戦するのは楽しいです。

私はもう60歳に近い50代なので、意識して新しいものに挑戦しないと世の中に置いていかれてしまいます。

 

これから先も今のスマホを超える新しいものが出てくることでしょう。

そういう時代がきても、私はついて行けるおばあちゃんになりたいですね。

Youはforever生きそう

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

私は毎週木曜日にイギリス人の先生に英語を教わっています。

フリートーク形式のレッスンで、毎回いろいろな話題が出ます。

 

昨日は日本人はなぜ長寿なのか、という話にもなりました。

昔からの食生活が良いからとか、特に女性、昔の女性は外で働く人が少なくストレスをあまり受けないから、などそれぞれ意見を述べました。

 

そんな話をしていると、先生が私にこんなことを言ってくれました。

「You will live forever」=「とまとは、永遠に生きそうだね」

 

私は先生に、永遠に生きていそうだと言われたのです。

先生は更にこう言いました。

「エネルギッシュだし、個性的だから元気で長生きしそうだね」

 

そうなんです。

私はエネルギーに満ち溢れていて、長生きしそう、いいえ、永遠に生きていそうなのです。

これは、ずっと昔にも言われたことがありますね。

 

大学生の頃も私は外国人の先生に英語を教わっていました。

アメリカ人の先生で、やはり「とまとはパワフルだから長生きしそうだね」と言っていました。

 

外国の人って日本人よりエネルギッシュな人が多いですよね。

そのエネルギッシュな人に、君は長生きしそうだと言われるのは嬉しいですし、説得力があります。

私はエネルギッシュ認定を受け、長生きするお墨付きをもらったような気持ちになりました。

とてもありがたいことです。

 

確かに私は個性的です。

日本人からもよく言われます。

出る杭は打たれる日本の雰囲気の中で、私は出過ぎて打たれない杭です。

こういうメンタルだから英語の上達も早いと思うんですよね。

私の一番の長所です。

 

長生き上等ですね。

といっても、老け込んだり若い人のお荷物になったりするのではありません。

これからは高齢であるだけで尊敬され、大切にされる時代ではありません。

いくつになっても現役でしっかり生きていかなければなりませんね。

 

私は離婚して一人、自分の子供もいません。

さて老後は孤独でしょうか?

それは自分が決めることですね。

 

英語の先生に「Youはforever生きそう」と褒められて、その勢いのまま生きるのです。

出過ぎた杭の私は、それどころか飛び出してforever生きていこうと思っています。

 

スマホ、機種変しました

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

日曜日にスマホの機種変をしました。

昨日くらいまで、いろいろな設定をするのに忙しかったです。

やっと完了しました。

 

私はキャッシュレス決済やネット銀行をいくつか利用しているので、そのアプリの引き継ぎや再設定に時間がかかりましたね。

前の前のスマホまではキャッシュレスのアプリは入れていなかったので、前のスマホから今のスマホに機種変して初めての引き継ぎになりましたが、問題なく移行できました。

 

スマホの機種変っていろんな設定の引き継ぎがありますが、新しいスマホに変えるのは楽しいですよね。

 

機種変はいつでも良かったのですが、本体価格が20000円台の安いものを見つけましたし、国から支給される70000円の給付金も入金されたので機種変することにしました。

前のスマホは2年7ヶ月使ったのでちょうど良いくらいですよね。

 

新しいスマホ、快適です。

動作がサクサクした感じで使いやすいですし、本体の色も気に入っています。

色はメタリックなグレーですね。

光沢があってキラキラしていますし、明るいところでは白、暗いところではグレーと色が変わって見えるところが一番気に入りました。

 

スマホは今や生活必需品です。

キャッシュレス決済を多く使うようになり、ますますそう実感しています。

その他にもカレンダー機能で予定を管理したり、SNSの機能を使って気の合う仲間と交流したり、ネット銀行の口座を作ってATMに行かなくても取引ができたり。

スマホのない生活はもう考えられませんね。

 

機種変するたびにスマホは進化しています。

新しいアプリを入れられるようになったり、便利な機能が追加されたり、生活の一部というよりも生活の全てがスマホに入っているようなものです。

 

ですからセキュリティ機能も大事ですね。

もちろん画面のロックをかけて暗証番号を入れないと画面が開かないようにしています。

キャッシュレス決済の機能が入っていれば、お財布と同じですよね。

お金が入っているのと同じです。

 

私の生活はスマホがなければ成り立たないです。

新しいスマホ、大事に使って便利に楽しく過ごしたいですね。

嵐の週末

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

今日から3月ですね。

毎日が過ぎていくのが早いです。

 

私の今週末は嵐のような忙しさです。

明日はファイターズのオープン戦を見に行きますし、明後日は機種変をします。

 

機種変はもう忙しくなっていますね。

写真やアドレス帳などのバックアップとアプリの引き継ぎ方法を確認したりで忙しいです。

私はキャッシュレス決済のアプリをいくつか入れていますし、写真も多いです。

どれも大事なものなので機種変で消えてしまっては大変です。

ですから、じっくり時間をかけ、確認しながら作業を進めています。

 

機種変の作業の他にもやることは多いです。

私は継続して英語の勉強をしています。

週に一度、イギリス人の先生に教わっています。

家でもテレビで英語のニュースを見たり、パソコンで英語の映画や番組を見たりしています。

 

それ以外にも趣味で小説を書いています。

こうしてブログも書いています。

 

家ではこれらの作業をしていますが、日課の散歩も欠かせません。

家に籠っているばかりでは心身の健康を保てないので、散歩には行くようにしています。

 

このように家にいても、外に出ても、やることがたくさんあるので毎日が忙しいです。

忙しいっていいですよね。

忙しく動けるコンディションを保てるっていいですよね。

 

私は生まれながらの障害、自閉症スペクトラム障害があり働くことが困難です。

それでも、こうして自分の良いコンディションを保てています。

良いコンディションを保つために活動を続けていると言った方がいいですね。

 

私は過去に何度か大病を経験しました。

急性で一過性のものとはいえ、難病指定されるような病気に罹って大学病院に入院したり、やはり大学病院の精神科の閉鎖病棟に入院したり。

今も子宮頸がんの経過観察を続けています。

そんな経験があるので動き回れることは貴重です。

動けることは喜びです。

 

今週末はバタバタ忙しいですが、忙しさを喜びとして進みたいですね。

忙しく動き回れるのはしっかり生きている証拠です。

これからも、何歳になってもそんな自分でいられるよう精進ですね。