もはや電話ではない

本編の前にご案内です。

このブログ「とまとの呟き」の姉妹版、小説も公開しています。

最新作の更新は毎週日曜日の夕方以降です。

「とまと文学部」では新作の『喫茶プリヤ 第五章』を書いています。

下のバナーをクリックで物語が読めますよ。

バナーのリンクは最新話が出ますが、それより前の話はパソコン版、スマホ版ともにページの一番下にタイトルが出ています。

そこをクリックで最新話の前の話も読めますよ。

よろしくお願いします。 

tomatoma-tomato77.hatenablog.jp

写真はイメージです。

 

今日はお昼頃に携帯ショップに行きます。

メールの受信が不安定なので、それの改善のためです。

コールセンターに連絡して設定を変えてみたのですが、あまり改善されません。

SIMカードを抜き差しすると改善されるかもとのことですが、自分で試しにやっても上手くいきません。

そこでショップに行ってお店の人にやってもらおうと思います。

 

スマホは今や生活必需品です。

ネットで調べものをしたり、SNSで仲間と交流したり、キャッシュレス決済を使えるお財布代わりだったり、多種多様な機能が付いていますよね。

携帯電話といっても、電話の機能は意外と使わなかったりします。

もはや電話だけではなく、コミュニケーションのための端末ですよね。

 

スマホをこの用途で使いこなせるのは、50代の私世代か少し上の60代くらいまでが上限でしょうか。

70代以上になると苦手な人が多いですよね。

 

私の母などは90歳ちかい80代で通話くらいしか使えません。

一応スマホですが、使いこなせていません。

父はスマホどころか、ネットが一般的になる時代が来る前に死にましたし、今80、90代の人だとスマホを使いこなすのは困難な人が多いですよね。

 

私は今のところ使いこなせています。

これからも、どんどん新しいものは出てくると思いますが、世の中の流れに取り残されないおばあちゃんを目指しています。

 

スマホ、逆に通話ができなくても良さそうになっていますよね。

電話機能でなくても相手と通信する手段はありますし、今の若い人は電話で通話するのを恐がると聞いたこともあります。

スマホはもはや電話ではありませんね。

私にとっても、予定を管理する手帳であり、キャッシュレス決済を使うお財布であり、仲間と交流する通信道具だったりします。

携帯できる小さなコンピューターとも言えますね。

 

スマホの登場で生活は便利になりました。

最近はいわゆるガラケーのサービスが終了したりしていますよね。

新しいことについて行けるおばあちゃんを目指す私は、これからのスマホの進化を楽しみにしています。

スマホという呼び方もなくなるのかも知れません。

次はなんだろう?

いくつになっても、そんなワクワク感を大切にしたいものです。